勤医協札幌看護専門学校【国語】(2022年)じっくり解説【問題2】(6)問六 「AもBもない」
勤医協札幌看護専門学校の2022年の国語について解説します。勤医協札幌看護専門学校では、過去問題を公開してくれていますので、以下のリンク先から入手して下さい。
入試情報・学費 > 過去の入試問題 | 勤医協札幌看護専門学校 (kinkan.ac.jp)
問題二。今回は問六。
傍線Eの空らん(「影も[ ]もなく)に、漢字一文字を入れて、意味の通る文にしなさい、という問題。
勤医協札幌看護専門学校は、慣用句が好きなんですね?
好きというか・・・看護学校の入試問題では、故事成語や慣用句はよく出題されるから、珍しいわけではないぞ。
ところで、これ、私は知っていたから答えられますが、知らない人はどうやって正解を導けばよいでしょう?
「影も形もない」という慣用句を知っているかどうか。ただそれだけ。
そういうのを「身も蓋もない」というのでしたね・・・
うまいこと返したな。
「影も形もない」とは、まったく姿が見えなくなってしまっている状態を表す。影もないし、形もない、つまり「見えない」ということだな。
ちなみに「身も蓋もない」というのは、表現が露骨すぎて、あからさまで、コメントしようがない、リアクションしようがない、そんな意味。「情緒がない」と説明されることもあるが、じゃあ「情緒」とは何か・・・と説明が長くなるので省く。
こういった「慣用句」は、知っているか、知らないか、それだけのことなので、入試本番で知らない慣用句が出てきたら、とりあえず何か書いておくしかない。
どうやって勉強したらよいのでしょう
「影も形もない」や「身も蓋もない」という表現、
AもBもない
という表現の「カタ」なんだな。
英語でいうところの「Neither A nor B」という「カタ」。
これが日本語でも様々な慣用句として用いられておる。
主なものを集めてみましょう
うん。以下に練習問題を作ってみたぞ。参考になれば嬉しいな。
次の( )に入る言葉を考えてみて下さい。
問題 | 意味 |
1,( )も( )もない | 何の姿も形跡も見えない |
2,( )も( )もない | 表現が露骨すぎてあからさま |
3,( )も( )もない | 何の根拠もない |
4,( )も( )もない | どうしようもない |
5,( )も( )もない | 自分のことも世間のことも考えていられないほど余裕が無い |
6,( )も( )もない | 道理にかなっていようがそうでなかろうが |
7,( )も( )もない | 羞恥心や世間体をかなぐり捨てている |
8,( )も( )もない | あれやこれやと言うには及ばない |
問題、全部同じ!!
以下、こたえ。
問題 | 意味 |
1,(影)も(形)もない | 何の姿も形跡も見えない |
2,(身)も(蓋)もない | 表現が露骨すぎてあからさま |
3,(根)も(葉)もない | 何の根拠もない |
4,(どう)も(こう)もない | どうしようもない |
5,(身)も(世)もない | 自分のことも世間のことも考えていられないほど余裕が無い |
6,(理)も(非)もない | 道理にかなっていようがそうでなかろうが |
7,(恥)も(外聞)もない | 羞恥心や世間体をかなぐり捨てている |
8,(千)も(万)もない | あれやこれやと言うには及ばない |
うーん。初めて目にする表現もあります。これを機会として、覚えておきますね。
うん。
では次回は問七。
つづく。
↓Next
“勤医協札幌看護専門学校【国語】(2022年)じっくり解説【問題2】(6)問六 「AもBもない」” に対して1件のコメントがあります。