北海道医療センター附属札幌看護学校を受験される方へ

はじめまして。「まめじぃ」と申します。約30年の受験指導経験があります。この記事では、国立病院機構・北海道医療センター附属札幌看護学校を受験される方へ向けた情報を発信させて頂きます。

北海道医療センターは総合病院で、3次救急指定を受けた病院(救急医療の最後の砦)でもあるので、ここで実習ができる環境にあるのは、素晴らしいですね!
所在地 | 〒063-0004 北海道札幌市西区山の手4条6-2-22 |
入学定員 | 80名 |
入試科目 | 【一般】面接、国語(現代文のみ)、数Ⅰ、コミュ英Ⅰ・Ⅱ、論理表現Ⅰ 【公募推薦】書類審査・面接・小論文(評定平均平均3.5以上、現役生対象) |
受験料 | 2万円 |
学 費 | 入学金:20万円 授業料:59万円 他:8万円+教科書代・ユニフォーム代等 |
備 考 | 学校のホームページ:|北海道医療センター附属札幌看護学校 |
まめじぃより | 受験をご検討の方は、ぜひ一度、ご連絡下さい。約30年の受験指導経験を、あなたにも役立てて頂きたいです<(_ _)> |
入試対策の第一歩は、過去問題から!
なすらぼonlineでは、noteで一般入試の過去問題の解説記事を連載しています。

完全無料で過去問題の詳細な解説を行っているのは「なすらぼonline」だけです。
面接対策はここから始めよう!
看護学校の入試対策本で面接だけに特化した本書は、日本で唯一の「ワークブック」として生まれ変わりました。電子書籍版は実質1か月無料で読めます。一度サンプルをご覧になって下さい。(画像をタップまたはクリックすると詳細ページへジャンプします)

小論文対策も、まめじぃの著作で差をつけよう!
書店でも、小論文の書き方を指南する書籍はたくさんありますが、看護学校受験だけに特化した小論文対策という本はほとんどありません。そして読者特典として無料で添削・オンライン指導がついてくるのは、日本で本書以外にありません。
面接対策同様、小論文対策もここから始めて下さい。

