面接対策講座(3)面接100本ノック


面接対策講座の第3回目。
テーマは、「面接100本ノック」。

100本ですか!

そう。100本。これを1回で全部やろうとせんでいいから。1つずつしっかり答えられるようにしておいて欲しい。
これら100の質問をベースとして、どんな質問が飛んできても、臨機応変に答えられる力を養おう。

わかりました。それでは質問を見てみましょう
| 1 | 受験番号・氏名を教えて下さい |
| 2 | 昨日はよく眠れましたか |
| 3 | ここまでどうやって来たのですか(交通手段) |
| 4 | ここまでどのようにして通いますか(通学・通勤手段) |
| 5 | 志願理由(志望動機)を教えて下さい |
| 6 | 進路について誰に相談しましたか |
| 7 | 他の進路は考えていなかったのですか |
| 8 | 他に受験した(受験する)のはどこですか |
| 9 | 看護師になって、もし思い通りの部署に配属されなかった場合、あなたはどうしますか |
| 10 | きついことや辛いことがあったとき、あなたはどうしますか |
| 11 | これまでに一番大きな失敗をしたことは何ですか |
| 12 | 失敗の原因は何ですか |
| 13 | どのようにしてその失敗を乗り越えましたか |
| 14 | その経験から何を学びましたか |
| 15 | あなたの学校(または社会人)生活について教えて下さい |
| 16 | これまでで一番つらかったことは何ですか |
| 17 | それに対してどのように対処しましたか |
| 18 | そこから何を学びましたか |
| 19 | 学校(または社会人)生活で一番楽しかったことは何ですか |
| 20 | 部活動は何をしていましたか |
| 21 | その中で学んだことは何ですか |
| 22 | 習い事は何かしています(していました)か |
| 23 | その中で学んだことは何ですか |
| 24 | これまでにボランティアの経験はありますか |
| 25 | そこから何を学びましたか |
| 26 | あなたの座右の銘は何ですか |
| 27 | あなたの好きな言葉を教えて下さい |
| 28 | 尊敬する人物はいますか |
| 29 | あなたが持っている「資格」について教えて下さい |
| 30 | その資格を取得するにあたり、苦労した経験を教えて下さい |
| 31 | その資格を取得してよかったと思う事を教えて下さい |
| 32 | あなたの長所は何ですか |
| 33 | あなたの短所は何ですか |
| 34 | 得意科目を教えて下さい |
| 35 | その科目が得意になった理由は何だと思いますか |
| 36 | 苦手科目を教えて下さい |
| 37 | その科目が苦手な理由を教えて下さい |
| 38 | その苦手科目を克服するための努力は何かしていますか |
| 39 | あなたには「親友」と呼べる人がいますか |
| 40 | 友だちは多い方ですか |
| 41 | あなたにとって友だちとはどんな存在ですか |
| 42 | あなたの趣味は何ですか |
| 43 | その趣味を持つようになったきっかけを教えて下さい |
| 44 | その趣味によってあなたが得たものは何ですか |
| 45 | あなたの特技は何ですか |
| 46 | その特技を持つようになったきっかけを教えて下さい |
| 47 | その特技がどのような役に立っていると思いますか |
| 48 | 読書はしますか |
| 49 | 最近読んだ本の中で印象に残っている本は何ですか |
| 50 | これまでに読んだ本の中で最も印象に残っている本は何ですか |
| 51 | 最近気になったニュースを教えて下さい |
| 52 | 新聞は読みますか |
| 53 | 最近気になった記事は何ですか |
| 54 | どの新聞を読んでいますか |
| 55 | あなたを動物に例えるとしたら何ですか |
| 56 | あなたを植物に例えるとしたら何ですか |
| 57 | あなたを家電製品に例えるとしたら何ですか |
| 58 | あなたを漢字1文字で表すとしたら何ですか |
| 59 | 今から3分間で、自己PRをしてください |
| 60 | 今から2分間で、自己PRをしてください |
| 61 | 今から1分間で、自己PRをしてください |
| 62 | この仕事に求められる資質は何だと思いますか |
| 63 | この仕事に向いていない人はどのような人だと思いますか |
| 64 | あなたにはどのような資質があると思いますか |
| 65 | あなたがこの仕事に向いていると思う理由を教えて下さい |
| 66 | あなたは周囲(家族・友人・仲間)からどのように思われていますか |
| 67 | その人たちと意見が食い違ったとき、あなたはどうしますか |
| 68 | もしあなたが遅刻をしてしまったときは、どのように対処しますか |
| 69 | もしあなたが失敗をしてしまったときは、どのように対処しますか |
| 70 | もしあなたが挫折してしまったとき、どのように対処しますか |
| 71 | 路上でうずくまっている人がいました。あなたはどのような対応をとりますか |
| 72 | 終末期医療についてあなたの知っていることを教えて下さい |
| 73 | 終末期医療についてあなたはどう思いますか |
| 74 | セカンドオピニオンについて知っていることを教えて下さい |
| 75 | セカンドオピニオンをどう考えていますか |
| 76 | 老々介護について知っていることを教えて下さい |
| 77 | 老々介護についてどう考えていますか |
| 78 | 少子高齢化についてどう思いますか |
| 79 | 2025年問題について知っていることを教えてください |
| 80 | 2025年問題をどう思いますか |
| 81 | 慢性的な医師不足についてどう思いますか |
| 82 | 慢性的な看護師不足についてどう思いますか |
| 83 | 医師や看護師の人材不足についてどう思いますか |
| 84 | 看護師にとって大切なことは何だと思いますか |
| 85 | 看護師に大切な資質とは何ですか |
| 86 | どうして看護師になろうと思ったのですか |
| 87 | どのような看護師になりたいですか |
| 88 | 看護師以外の進路は何か考えていましたか |
| 89 | もし不合格だった場合どうしますか |
| 90 | 他の学校は受験されていますか |
| 91 | あなたが日常生活で大切にしていることを教えてください |
| 92 | 休日はどのようにして過ごしていますか |
| 93 | 体調管理であなたが気を付けていることは何ですか |
| 94 | ワークライフバランスについてどう思いますか |
| 95 | 育児しながら働くことについてどう考えていますか |
| 96 | 入学後はどのようなことをがんばりたいですか |
| 97 | 卒業後の進路について教えてください |
| 98 | もし看護の仕事が向いていないと思ったらあなたはどうしますか |
| 99 | 最後に何か質問はありますか |
| 100 | 最後に何か言いたいことはありますか |

最後の100本目なんですか!私、闇の組織に消されるんですか!

そこだけ切り取ると、そんな感じするなぁ。
それぞれの質問についての模範解答については、個別に指導させて頂くことにします。なぜなら皆さん一人ひとり、育った環境も、性格も、長所も短所もそれぞれ違うわけだから。
答えが常にひとつだけ正しい、なんてことはない。

似たような質問もありますが、それぞれの場合で、どう答えるか、考えておく必要があるんですね…

ほんとそう。
何が正解かは、その人次第というか、Aさんにとって正解でも、Bさんにとっては違う、ということもある。だから一概にこれだけが正しい、とは言い切れないものがある。

「十人十色」とはまさにことのことですね。

だな。
次回は「志望動機」と「志願理由」はどう違う?
というテーマでお送りします。
↓↓面接対策はこれだけでもう大丈夫。(Amazon Kindle Unlimited会員は無料で読み放題)




“面接対策講座(3)面接100本ノック” に対して1件のコメントがあります。