濃度の計算問題を解くための「Tの型」(2)

まめじぃ

前回から「濃度の計算問題」に取り組んでおる。最初にこのページを開いた方は、何のことやらわからないこともあるだろうから、まずは前回の記事を読んでおいてください。

さて今回はこの問題。「食塩水の濃度の問題」といえば「木更津看護学院」。「木更津看護学院」といえば「食塩水の濃度の問題」。それくらい過去問題ではよく出ている。

(2)800ml の8%食塩水に水200ml を加えると何%食塩水になりますか。

(木更津看護学院)
ななみ

前回の方法で図式化してみますね。グラムがmlに変わっても、やることは同じですね。

これを「T字」にあてはめてみます。

ということは、数式はこのようになりますね。

まめじぃ

うむ。x=6.4を導き出せるかな?

ななみ

分数で関係を表すことで「約分」ができます。その結果、

10x⁼64

というシンプルな式になりますね。

まめじぃ

うむ、そうだな。途中計算がわからない、答えが出ない、という方は、ぜひお気軽に相談して下さい。

Next...

濃度の計算問題を解くための「Tの型」(3)

Next... 関連記事濃度の計算問題を解くための「Tの型」(3) 2023年7月20日 【入試英語tips】keep + 〇〇 2024年7月2日 腕試し・因数分解どこまで解ける?【…

濃度の計算問題を解くための「Tの型」(2)” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です