濃度の計算問題を解くための「Tの型」(13)

まめじぃ

次はこの問題。

(13)濃度5%の食塩水100gがある。このとき、次の問に答えよ。(1)この食塩水中の食塩の量は何gか。(2)この食塩水にさらに水を加えて濃度4%の食塩水を作りたい。このとき、加える水の量は何g必要か。

(石川県立総合看護専門学校)
ななみ

まずは(1)。Tの型発動!

まって。これもう、暗算で答え出せるよ!

でもいちおう、式を書くと・・・

ということで、5gが正解です。

まめじぃ

うむ。次は?

ななみ

(2)も、これまでやってきたことなので、迷いません(*´▽`*)

式になおすと、

これを解いて、

x=25

よって、25(g)が正解。

まめじぃ

うむ。だんだん「理解」して「できる」ようになってくると「楽しい」のだけれど、それもあるとき「飽きる」という現象に変わることがある。そこを何とか乗り越えて、どうか最後まで駆け抜けよう。あと少しだからな。

ななみ

はい。

濃度の計算問題を解くための「Tの型」(14)

関連記事濃度の計算問題を解くための「Tの型」(17) 2023年8月4日 濃度の計算問題を解くための「Tの型」(16) 2023年8月4日 濃度の計算問題を解くため…

濃度の計算問題を解くための「Tの型」(13)” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です